Yさんの挑戦。
夏だー!\(^o^)/
トマトだーーー!\(^o^)/
ということで!山武(さんぶ)地域はこの時期、春夏野菜の宝庫と化します。トマト、キュウリ、ナス、ト...【2015.06.04】
>>続きを読む
自称スイカ博士の日記。
さんぶのスイカキターーーーー!\(^o^)/
太陽の光できらめくスイカたち。いよいよ「さんぶのスイカ」が皆さまの街に向かいます。
本日5月22日、山...【2015.05.22】
>>続きを読む
ソラマメ×ビール=至福の時。
ぷっくりと膨らんだソラマメ。
鮮やかな緑色で莢(さや)が輝く「さんぶのソラマメ」は5月が旬。まさに今が食べどきです。なので・・・
食べました。
...【2015.05.19】
>>続きを読む
「あさラジ米」づくり3年目突入!(後編)
お待たせしました!後編は田植え後の餅つき大会&昼食会のもようをお届けします!(前編はこちらをご覧ください。)
田植え後、JA山武郡市の本所では餅つき大会を...【2015.05.13】
>>続きを読む
「あさラジ米」づくり3年目突入!(前編)
5月7日(木)。今年もこの日を迎えました!そう!ニッポン放送さんとのコラボレーション企画!ラジオ番組「高嶋ひでたけのあさラジ」のリスナーの皆さまに、千葉県がおす...【2015.05.11】
>>続きを読む
冷やし焼芋、はじめました。
農産物直売店「山武緑の風」東金店で
冷やし焼芋、はじめました。(「あつあつ」と書いてありますが、冷えてます。)
もともと、ねっとりしっとり系の食感で...【2015.05.08】
>>続きを読む
休み明けの「散髪」
恒例の・・・
これ、なーーーーーんだ???
正解は、長ネギの苗です★秋冬期に収穫できるよう、I常務が育てているものを撮影させていただきました。種をま...【2015.05.07】
>>続きを読む
田植えの前の作業って?
JA山武郡市の本所には、辺りの田んぼからカエルの合唱が聞こえてきました。そう、田植えの季節です。
先週からJA管内の田植えが本格的に始まり、あちこちに田植えを...【2015.04.28】
>>続きを読む
さんぶの野菜ぎゅぎゅっと詰め合わせ
山積みされた段ボール。。。中身が気になる。。。
梱包前の中身を見せてもらうと。。。
さんぶの野菜詰め合わせ!!!
実は、ニッポン放送「高嶋ひでたけ...【2015.04.28】
>>続きを読む
じゆうがおかにいってきました。
らっしゃい!らっしゃい!
4月11日(土)さんちゃん出張販売in自由が丘!
* * * * *
「さんぶの農産物」を販売してく...【2015.04.16】
>>続きを読む
< 戻る 12345678910 次へ >