甘栗ときのこの炊き込みご飯

材料(5~6人分)
| 米 |
320g(2合) |
もち米 |
160g(1合) |
| だし汁 |
600ml (3カップ) |
ブナシメジ |
150g(1袋) |
| エリンギ |
100g (1パック) |
むき甘栗 |
20粒 |
〜A〜
飾り用
作り方
- 米ともち米をとぎ、だし汁と一緒に炊飯器に入れ、30分置く。
- ブナシメジは石づきを取ってからほぐし、エリンギは石づきを薄く削り取り、3センチくらいの長さで短冊切りにする。
- 1にAを混ぜ、むき甘栗と2を乗せてから平らにし、炊く。
- 炊き上がったら全体を混ぜて器に盛り、その上に塩茹でしたニンジンとエダマメ(エダマメは薄皮をむいたもの)を散らしてできあがり。
★飾り用のニンジンは、秋らしく紅葉の型抜きを使うとよい。